
こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます😄
今日は箱根強羅「白檀」の後編です。
昨夜は広々としたベッドでゆっくり休むことが出来ました😴
部屋に差し込む朝日がとても清々しく、良い目覚めです☀
ちょっと早起きが出来たので、地下にある大浴場に行ってみました!
こちらもお部屋と同様とても清潔感があります✨
どうやら私が一番乗りのよう♨
こんなに広いお風呂を独り占め出来るなんてホントに贅沢〜♬
しかも、結局最後まで独占状態でした。
白檀は全室露天風呂付きの客室なので、大浴場を利用する人が少ないのかもしれないですね。
他にお客さんがいなかったので一枚パシャリ📷
大浴場も客室と同じく源泉掛け流しの弱アルカリ性温泉です。
お肌がすべすべになり、関節痛、冷え性などたくさんの効能があるらしいです。
こちらはお部屋の露天風呂♨
温度は結構高めですが、外がとても寒いので丁度よく感じました(笑)
外に出ると、
おやっ?
昨夜は全然感じませんでしたが、今日は周囲に硫黄の匂いが立ち込めていました。
これもまた温泉地ならではの醍醐味ですね!
小鳥のさえずりや木々が揺れる音、箱根の自然を全身で感じながら浸かる温泉はまさに大人の贅沢そのものです。
のんびりとした時間を過ごし、次は朝食の時間です。
食事処は昨夜と同じ。今朝も一番奥の個室へ案内していただきました。
バランス良く、上品な味わい。
品数も沢山!
こちらは人参ジュース。
地元箱根のお野菜を使っているそうです。このジュース、すごく果実感があって美味しかった〜
お造りと豚の角煮です。
続いて、ご飯とエボダイの開きです。
油の乗ったエボダイでご飯が進みます。
土鍋で炊いたご飯も絶品です!
彼はさわらの焼き魚を選びました。
こちらも身がプリプリです。
お魚は4種類の中から好きな焼き魚を選ぶことができます。
厚揚げ豆腐のお味噌汁です。
朝のお味噌汁はほっこりしますね☺
最後にデザートを頂いて、朝食完食です。
お部屋に戻ると、こんなものを見つけました。
お部屋の名前の「仭」は中国最古の歴史書「書経」の名句“九仭之功”から付けているんですね。
最後の最後でダメにしないように最後のひとすくいまで気をぬくな、と。
なんだか奥深い言葉ですがなぜこのお部屋の名前としたんでしょうね。
お部屋でのんびりしているとあっという間にチェックアウトの時間に。
お部屋も食事もスタッフの方々もとても素晴らしく最高の旅になりました。
大切な人へのお祝い、自分達へのご褒美。そんな大人の理想を叶えてくれる素敵なお宿です。
また機会があれば是非もう一度訪れたいです😊
お会計:2名計116,220円(宿泊、食事、フルーツバスケット込)
国内宿・ホテル予約なら、るるぶトラベル!