こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するのはとっても可愛らしいスイーツ♡表参道にある『UN GRAIN』です。
ミニャルディーズという、フランス語で「上品さ、可憐さ」という意味もある、ひとつまみで食べられるスイーツの専門店です。少しわかりにくい場所にあるので行かれる際はGoogleマップ片手に行ったほうがいいかも。
店頭はマンションの一階部分。
通路を進み右へ曲がると、ショーケースが見えてきます。店内はシンプルながらも洗練された大人の雰囲気。
ショーケースには宝石のように輝く小さなお菓子がずらりと並んでいます。別のショーケースにはたくさんのミニ焼き菓子も。どれも本当に可愛くて何を買うか迷ってしまいます。
今回選んだのは左からフィグカシス、グランバニーユです。
こちらは左からアンジュ、シュクセ アンヴェルセ。とても可愛らしいですよね。どのミニャルディーズも個性があって、ただ小さくしただけでなく、このサイズだからこその計算された味になっているところが流石です。
こちらのシェフパティシエの金井 史章さんは前回紹介したブノワでパティシエをされていた時期もあったようです。ブノワではどんなスイーツを作っていたのかなぁ。こうやってお店とお店のつながりを感じて楽しめるのも美食巡りの面白さのひとつです。
六本木のラグジュアリースイーツなスイーツショップ
お会計:1,800円(ミニャルディーズ4つ)
コメント